お問い合わせ / 8:00〜18:00

Tel. 0980-51-7878

2022.04.12

その他

2022年度 食・遊・育やんばるの恵み

               やんばるの海と大地から採れる材を使った元気料理、
           やんばるの海でぶ自然とのふれあいを通して、家族や仲間の絆をみ、
                   やんばるの恵みを楽しんでほしい。
                                                                                                                                                              

レストランブリーズの詳細はこちらから

レストランブリーズの元気料理

ミネラル豊富なサンゴ石灰の土壌で、やんばるの農家の人たちが愛情たっぷりに育てた野菜や、
元気農園の有機栽培、無農薬野菜など体にやさしい食材を使っています。

レストランブリーズ
営業時間
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:00

食プログラム(料理教室)の一覧はこちらから

本格沖縄そば作り

木炭を水に入れできた灰汁で作る本格沖縄そば、生地をこねて沖縄そば麺を作ります。
木炭などを使った昔からの製法など沖縄そばの歴史も学ぶことができます。

手作り島豆腐作り

昔ながらの石臼で大豆をすって豆乳をつくり、にがりを入れて豆腐をつくります。
完成した豆腐はそのままやっこ豆腐とゴーヤーチャンプルーを作って食べましょう
                                                                                                                                                               
豊かな大自然に恵まれたやんばる!
 初心者にオススメなカヌー、珊瑚礁が見学できる船やバナナボートなどやんばるの海で解放感いっぱい!自然体験を楽しもう!

遊プログラム(マリン)の一覧はこちらから

バナナボートサンゴ礁ツアー

元気村周辺の海には、どんなサンゴが
生息しているのか?バナナボートに乗って
観察しながらまなびましょう!

ファミリーカヤック

広々としたサンゴ礁の上をゆっくり進み
サンゴやお魚など水中箱メガネで観察しよう!

オーシャンランド

夏の海で大人気の海上遊具。滑る、飛ぶ、ぐるぐる回るUFOなど
からだ全体を動かし思いっきり楽しもう!
                                                                                                                                                              
もとぶ元気村に住んでいるイルカたち!イルカを学ぶプログラムや
与那国馬、リクガメなど動物たちとふれあいを通し、学ぼう!

育プログラム(ドルフィン)の一覧はこちらから

ドルフィンエンカウンター

イルカとふれあいを通して、いるかについて
ゲームをしながら生態を学ぶことができます。

もぐもぐピクニック

動物たちは何をたべているのかな??
リクガメ、ウミガメ、イルカのご飯など、餌の違いを観察しながら学びましょう!

与那国馬の馬車

与那国島の天然記念物に指定されている与那国馬。元気村に住んでいる
与那国馬が引く馬車にのり、与那国馬の生態を学ぶことができます。